Quantcast
Channel: みりんのしっぽ    ~Black Tail Cat~
Viewing all 2341 articles
Browse latest View live

ロストアラガン・スカウトジャケットRE

$
0
0


ロストアラガン・スカウトジャケットRE

万物でサブジョブ?サードジョブ?に回るようになってきました

メイン侍サブモンク、エキルレ回るは白魔道士(´-ω-`)

身内で地図をやるときはいなかったら戦士ってところですね

戦士のクエスト60からのやってないとか、忍者も68からのをやってないとかありますが・・・w

忍者の装備どうしようかなぁ・・・武器も欲しいけど防具系がさみしいのでそこもなんとかしたいところw



70クエスト処理

$
0
0

レベル70になってたけど放置していたクエストを処理しました(´・ω・`)

まずは忍者の68~70クエスト



ウサギいっぱい(*´ω`*)



70装備

貰って撮影してそのまま捨てました(/ω\)

預けられたらよかったんですけどねw

遺失物管理人から買えるので、必要にならないと思うけど手に入れようと思えばすぐに・・・w



そしてナイト編

こちらも68~70



一気に装備撮影

例によってこの後処分しましたw

あとは・・・戦士のクエストが60からのを進めてなくて、たしか召喚士も途中から残ってた気がします・・・(´-ω-`)

時間ができたらクリアしておこう・・・w

エモート:おまじない

$
0
0

コウジン族デイリーを初日分から続けていた方は11月5日分の更新でランクが最高地点に到達します

クエストをクリアしたらショップにエモートとマウントが並びます

長かった…(;´Д`)


コウジン族が時々イベントシーンでやっていたのでおおよそのイメージはわかっていましたけども・・・w



エモート:おまじない

何かエフェクトが付いてる・・・w

邪魔だから消しちゃいましょう(´・ω・`)



グループポーズにて

動きを固定してカメラを動かしている間はエフェクトが表示されないので、じわっと動かしながら

目的の位置に来た時に撮影でエフェクトなしで撮影できます(*´ω`*)





暗黒騎士ミラプリ

侍と同じ仕様にして、色を変えました(*´▽`*)

ボッコボコになってやんよ

$
0
0

今日丸一日ラジコン日和でした( *´艸`)

午前中は空物・・・午後からは地元にサーキット場ができたのでそこへラジコンカーを(´っ・ω・)っ


実は、サーキット場なんて行ったこともなかったんですよね

駐車場とかで適当に走らせることは多々ありましたけど。

タイミングよく9月に買ったヨコモのドリフト用の車がありますのでそれでサーキットデビューです(`・ω・´)シャキーン

――――CFで入店しました―――――

・・・・・・(;´Д`)ヤバイ、緊張する


コースは1日500円で充電し放題走り放題(∩´∀`)∩

周波数が同じなら混信もありますが、私が使ってるのは今主流の2.4Ghzのではなく72Mhz・・・誰も使ってません(/ω\)

指定タイヤがあることは当日まで知らなくて、コースができた!→カーペットだ!→カーペット用のタイヤがない!→よし買おう!

と、バッテリーとタイヤとホイールを買ったのですが、そのタイヤが指定タイヤでした(´・ω・`)

タイヤと言っても樹脂でできているのでツルツルなんですけどね




サーキットデビュー

壁にゴン、ポールにゴン、椅子にドーン(;´・ω・)

なにこれ難しいけどすごく楽しい(*´ω`*)


帰り際になってなんとなく周回できるようなできないような、その位まで上達しました

まだまだ腕も磨かないといけないし、ドリフトのきっかけづくり、ライン取り、その辺を上手くならないとなぁ・・・

走り方のアドバイスを走行してた方に教えてもらったりしました(*´▽`*)

「プロポもミドルクラスのものを使うと微妙な操作ができるようになるから格段とよくなったりしますよ~」と


(;´・ω・)最初は自宅のそばでちょこっと走らせたりする程度だから古いやつでいいや~とw

もう少し練習してから購入は考えましょう・・・(欲しいけどちょっと資金が)




ボコボコになってた( -∀-)

汎用性高いなぁ・・・

$
0
0

欲しいけどちょっと買うのを躊躇してます

東方麗人装備

胴はどうでもいいんです。スカートだけ手に入れば( ゚Д゚)


しかたがないので試着して遊んでたりします(´-ω-`)



質感が似てる・・・

なぜか胴だけ作られていたドレス?

これにスカートを合わせると、まるで一式装備のような、そんな感じがしました




定番の制服コーデ

丁度いい長さのスカートですから・・・使い勝手はとてもいいんですよね




ヴァンパイアベストでも違和感なし

なんかもう、マントが余計な感じですね(´・ω・`)

会社等の制服みたいな・・・w

よって、欲しいなぁとは思うところですが、リテ枠も圧迫しますし2000円くらいしちゃうところが(;´・ω・)

以前買ったチャイナドレス。今は持ち歩いてるけど使ってなかったりとかw

ヤシュトラ装備もそうですね~どこかで使わないともったいないですし、どうにかしないと・・・(;´Д`)

残り2%

$
0
0

極神龍が思いのほか進歩が進みました

結構進んだけど次のギミックは・・・って思ったら時間切れのギミックでした

いつの間にか終盤まで進んでいたんですねコレ

いよいよ明日にはクリアいけそうな気がします(´っ・ω・)っ




おまじないおまじない

今回の固定終了後に残ったメンバーでいろいろと打ち合わせ

1回目のLBどうする?(。-∀-)   (*‘ω‘ * )貯まったら即撃ちでやってみましょう

2回目はライトウィングに撃って、LB3で落とせるなら他メンバーは最初からレフトを削った方がいいよね?

削れないならばDot入れておくか二手に分かれるか・・・

これは実戦でやってみないとわかりませんね~(;´・ω・)

極神龍戦クリア

$
0
0


極神龍戦クリア

ようやく自力攻略で神龍をクリアしました(*‘ω‘ *)

後半で吹雪+ノヴァのギミック処理ができるようになってから結構スムーズに攻略が進みました

途中のLBが貯まったままになってることが多かったので、これをどうにかうまく使っていけるように研究ですね~

30万ギルがパリーン(;´Д`)

$
0
0

ウキグモソウが安くなってたので・・・と言っても1個38000ギル(´・ω・`)

これが8個必要で、材料費は約30万ギル

工数多いけど大丈夫かな・・・?と作り始めて、途中で

あ、これ届かない・・・(´;ω;`)

案の定パリーンしました。尚、素材はすべてロストした模様


改めて作り方を調べなおしたらある意味特殊なスキル回しでした

材料を再び購入して、今度は完成(;´Д`)60万かかってるじゃん




フライング・チェアー

なかなかの高額なマウントになってしまいました・・・

しばらくは節約かな・・・(´-ω-`)


とりあえず脱いでみた

$
0
0

ラバナスタを終わらせてのんびりと・・・・RCボディの製作を(´っ・ω・)っ

ある程度加工が終わったのでまた別の日にでもw




とりあえず脱いでみた

理由は・・・ありませんw

ミラプリ何にしようかなぁとか脱いで放置してたらいつの間にか・・・って感じでしたw



今日も平和でした(*´▽`*)

さて、また休みの時にRC走らせに行かないとなぁ~( *´艸`)

神龍双剣

$
0
0

極神龍戦で希望品の双剣を貰いました



神龍双剣



スペック的なもの

IL335なので、ロストアラガンREよりも基本性能が1下がっているのですが、サブステータスがいいとかなんとか

ロストアラガン武器もまだ手に入れていませんけどw


まだ装備の方向性も決まってない状態なので、いろいろと準備が必要ですね~

極神龍ビフォー&アフター

$
0
0


極神龍の動画編集したものです(´・ω・`)

ウズネアカナル深層へ

$
0
0

2日連続ですが、G10地図ツアーに・・・

昨日はひどい結果でした

魔紋が開かない、開いても1層どまり( ゚Д゚)

そんな経緯もあって今日はそのリベンジ!


昨日とうってかわって、魔紋が開く確率が非常に高かった(*‘ω‘ *)



当たり確定ゲートもでてました

そして私の番が回ってきて・・・



最終層まで行けました!

自らの地図では初めてでした

深層への地図も2枚出たので



ウズネアカナル深層へ・・・

1層目・・・無事に突破( ゚Д゚)

2層で終わりましたが(。-∀-)さすがに1/3の確率は難しい・・・w

ちょこちょこと素材とかギルも手に入ったので満足でした(∩´∀`)∩

綺麗な刀があると聞いて

$
0
0

今日ネットで綺麗な刀?かっこいい刀?という感じで紹介されていたので

手に入れてみました


セントリオ記章30でIL170の刀を手に入れて、同じところで強化素材をセントリオ記章30で交換

それを持ってイディルシャイアで強化してもらえば染色可能になります


メタリックスカイブルーで染色しました



大包平【改】

グラデーションがいいじゃないですか( ゚Д゚)



ミラプリしました

飽きるまでこれでやっていくことにします(。-∀-)


ドマ武器ってことで、当時は侍なんてなかったのでいつの間にか実装されていたんですよね・・・紅蓮開始のタイミングかな?

通常だと60になればイディル装備(IL260)を使うでしょうし・・・


暗黒が64になりました。そしてなぜか中途半端な格好へ

$
0
0

暗黒が64になったので、使いまわしの装備をリテから引っ張り出して装備・・・



すごい中途半端なんだけど?

あれ?頭と足の64の装備が無い・・・?そもそも持ってなかったのかな(;´・ω・)

イディル装備を処分したいので、紫水装備に切り替え(頭と足)

これで使わないIL270装備は処分できてリテイナーの枠に若干の余裕ができます(*‘ω‘ *)

タンクを上げる理由に装備の処分というのも一つなんですよねw



とりあえず完了

65になれば次の装備があったので、現在装備してる64の装備は処分です(∩´∀`)∩

落とすつもりはなかったんです・・・!

$
0
0

オメガ零式4層練習を再開しました

再開と言っても、1ヶ月以上もやってなかったのでほとんど覚えていません(/ω\)

確か・・・こんなだったっけ?

ここではこうしてたような気がする・・・?

こんな感じでしたw

とりあえずまずは思い出すところからスタートです( ー`дー´)キリッ




落とすつもりはなかったんです・・・!

ただ、そこに丁度いい感じに立ってたものだからつい本能的に・・・(;´・ω・)



どれだけの確率?

$
0
0

暗黒でのレベリングルーレットに申請

→タンクなのでほぼ即シャキ(∩´∀`)∩ストレスフリー


しばしダンジョンを進んで2ボスの所で気づく・・・



フレンドさんだった・・・!

ID入ってから食事したり経験値アップアイテム使ったりで気が付かなかったけど

打ち合わせもしていないのにフレンドと同じレベリングルーレットになるって、どれだけの確立なんだろうとw

タンクとDPSなのでマッチングの時間も違うので、タイミングを合わせるのは非常に難しい

ルーレットなので、さらに遭遇しにくくなる(;´・ω・)


確率はかなり低いものになるでしょうね・・・

以前別のサーバーのフレンドさんと一緒になったことはありましたが、それもそれで確率がかなり低そうw

年内にはクリアしたい

$
0
0


オメガ零式4層

本格的に練習を始めましたが~まだブラックホールの所が解読できていないので思案中(。-∀-)

ここどうやるんだろう・・・?


どんな子が生まれてくれるかな?

$
0
0

ちょっとしたことがきっかけで、チョコボ育成が再燃です・・・w

前のカップリングのやつ捨てちゃってるなぁ(´・ω・`)

育成途中だったチョコボをレースに出場してランク上げ・・・

1戦~2戦でランクアップするけど、だいぶ楽になってますねコレ

飽きちゃうけど!飽きちゃうけど!気合と根性があれば数時間でランク1→ランク40にできそうです



1位になることが条件ですけどね

最終目標はオール☆4(*´▽`*)

ランダム要素が多いので結構大変かも・・・w


ランク40にしたので引退させてカップリングへ

過去に育成したチョコボともカップリングが有効

親と子でもカップリングができて、なおかつ全く問題もないという何とも恐ろしい事に(;´・ω・)

今回は過去のチョコボ捨ててるので、NPCから相手を購入

買ってみるまでステータスが不明

2回くらい交換してみて、とりあえずやってみようかと思ったカップリングがこちら



どんな子が生まれてくるかなぁ?

以前は判明するまで6時間とかだった気がするけど、今は30分ほど(´・ω・`)

そしてうまく行けば、適応力以外☆4になれるのかなぁとw

反対に最低だと

   ☆

   ☆

☆☆☆

  ☆☆ 

  ☆☆

っていう弱いのができちゃいますけどね(´・ω・`) 運しだい・・・

水草リベンジ

$
0
0

現在のグッピー水槽は60センチですが、蛍光灯がセットでついてきたものなので

18Wの一灯式・・・どうやら一般的には暗いようですね

水草を飼育しないのであれば十分なようですが(´・ω・`)

グッピーの稚魚の隠れ家も作ってあげてと要望も出たので、再度水草リベンジです!

アヌビアス・ナナはこのライトだけで育ってますけどねw

カボンバは小さい水槽の時はよく育ってて、トリミングしたりして、60センチに移行したらどんどん消えてった・・・(/ω\)

ウィローモスもどこかへ消えていきましたw


そしてカボンバ、ウィローモス、ミナミヌマエビを購入(∩´∀`)∩

今度はカボンバによくライトが当たるように、普通なら後方に設置するところを・・・


あえて最前列に近い位置に!


これでライトの光を一番近いところで受けてくれます

これでだめなら新しくライトを購入する予定です~

こうして見ると・・・底砂が少ない気がする(´Д`)


水草リベンジ

アヌビアス・ナナはちょっと場所を変更

多少光が弱くても成長するタイプなので、大丈夫だと・・・信じたいw

苔生えてるのもどうにかしないとなぁ(´-ω-`)

ウィローモスも鉢用ネットに釣り糸で巻いて活着させてモスマット化の予定(;´・ω・)無事に育ってくれるかな?

これは楽しい・・・!

$
0
0

パッチ4.15で追加された演奏が楽しい・・・w



演奏

音階に応じてハープを引くモーションが違うこだわりがすごいです( ゚Д゚)

グループポーズには対応してなかったのでちょっと残念w


とりあえず、マクロには未対応なので、毎回手動でピアノを弾くようにキーボード入力ですが

これが難しい・・・鍵盤じゃないしショートカットキーをどうするか・・・

普段詩人はやらないのでホットバーの2と4を使ってセットしました

1~12でドレミファソラシドレミファソラ まで、ショートカットはコントロールキーを押したまま

もう一つにファ# ソ#を入れました ショートカットはコントロール+オルトキー

今回練習していた曲はこれで足りました




弾けるようになるまで数時間(´-ω-`)

楽譜探して紙に書いて、音階でなくキーボードの番号で書いてみたんですけど・・・

例えばファなら4、ソ#なら⑤って感じで

紙を見ながらの入力になるので覚えれるようなおぼれないような・・・w


それでも1コーラス分くらいは弾けたので良しとしましょう(∩´∀`)∩

Viewing all 2341 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>