Quantcast
Channel: みりんのしっぽ    ~Black Tail Cat~
Viewing all 2341 articles
Browse latest View live

余計なものなら消してみよう!

$
0
0

お団子ヘアの余計な部分(ミコッテ限定)

加工で消しちゃおうと・・・



余計なものなら消してみよう!

ということで、消しました(*´▽`*)

こっちの方がいいけどなぁ・・・すでにお団子どこいった状態だけどw



メスッテだらけのPT

$
0
0

グランドカンパニーの私の小隊・・・

その隊員3名とダンジョンに行けるようになったので行ってみました

10回行くと新しいエモがもらえるとかなんとか?(´・ω・`)

ダンジョンは経験値はもらえるけど、レベリングのような最後にボーナスはもらえないので

できればレベルの近いところのダンジョンがいいかも・・・と思ったけど近いやつって34くらいの黒しかなかった・・・

なので普通にナイト(67)でハラタリに出陣

隊員はヒラ1とDPS2ですね。白と弓と巴術


私がタンクなので普段と同じように突っ込むと・・・


なんで最初にヘイト取った敵と違う奴攻撃してんの( ゚Д゚)

あれか、指示出さないとその敵叩いてくれないのか!?

範囲避けないし、ボスでも雑魚無視しちゃうし・・・w

補正で攻撃力とか防御力は高いみたいですが・・・う~ん、ヘイト取られたら放置しときましょう(´・ω・`)

死ぬ前に敵が沈んでるみたいだしw


なんやかんやで



メスッテだらけのPT

DPSでマッチングしにくい場合は使えるかもしれませんね~

途中でやめたりしても誰にも迷惑かけませんしw



ハコボックル

$
0
0

MGP75万と交換のハコボックルを交換しました(数日前)

もともと椅子を交換しようとして貯めていたのですが目標の75万を超えてもなかなか交換しなかったんですよね・・・w

まぁ今回は思い切って交換しました



ハコボックル

って全体の写真がなかったです(;´・ω・)

メスッテの乗り方はこんな感じ・・・w


飛んでる時は気にならないけど、歩いている時の上下の動きはちょっと気になるかなぁと思います(´・ω・`)

個人差はあると思いますが(´-ω-`)


念願のアオザイを製作

$
0
0

ウズネアの深層が追加されたことにより、ナグサ薄絹の値段が下がるだろうなぁと予測していたら

案の定下がりました

それでも供給が増えていくのでどこまで下がるか・・・

現在の所16万くらいで、アオザイが98万くらい?

原価は50万以下くらいでしょう(´・ω・`)

製作ステータスもクラフターの70装備のHQを揃えたら余裕で満たすので、敷居は結構低いかと・・・w


底値だろうなぁと思いつつこれくらいなら購入しても悔いはない!ってくらいの価格になったので

材料を購入して製作開始!

スキル回しミスして品質上げようとしたら、そのまま完成させちゃった・・・(/ω\)

ミラプリ用なのでHQじゃなくても構わないんですけどねw



念願のアオザイを製作

ミラプリどうしようかなぁとか、染色どうしようかなぁとか、髪型もどうしようかなぁとか

考えが色々(∩´∀`)∩



質感を考慮したらメタリックカラー

気になったのが最近追加されたメタリックイエロー

綺麗な色なので使ってみたいような気もしますが27000なんですよね(´-ω-`)

リテ拾ってこないかな~

メタリックイエロー

$
0
0

アオザイをどんな色で染色しようかとあれこれ試着しつつ・・・決めました



メタリックイエロー

最近追加された染料です

モグステーションで1個108円で購入か、おそらくリテイナーの掘り出し物で手に入るはず・・・なかなか拾ってこないけど(´・ω・`)

リアルで課金するのはもったいないので、ゲーム内の通貨で!

マーケットで27000ギルで購入(∩´∀`)∩

ちょっと高いけど、これくらいならすぐに回収できるはず・・・w



光沢のあるイエロー

黄色自体は好きな色でもあるので、結構お気に入りのカラーですね



さて、脚をどうしようかな(´・ω・`)

サザンシータンガをサーモンピンクで染色してノーパン仕様なんかも・・・w

( ゚д゚)ハッ!

風紀委員の気配が・・・!逃げなきゃ! 

加工前と加工後

$
0
0

侍/モンクのミラプリをアオザイにしました

ナグサ薄絹が安くなった影響か、アオザイを購入する人が増えてきて、職人の方が材料を買って出品しているようです

その為底値からちょっとだけ薄絹が値上がりしました

完成品は90万ちょっとかな?(´・ω・`)材料は50万くらい

売れれば結構な売り上げになりますが・・・ある意味賭けですねw



侍ミラプリ

武器を強化したのですが武器をどう変えようかまだ決めてなかったり(´_ゝ`)


せっかくだったので加工を少々・・・



加工前



加工後

ちょっとだけ!w


ウェアウルフ・・・あなたは何色に染まる?

$
0
0

誰が始めたのか、FCハウのご近所さん方による集まり・・・w



獣人戦隊

今回のハロウィンイベント報酬を染色して、ぞろぞろと集まった次第です(*´▽`*)



イベントならではの光景

ついでにサブのまりんも装備取得までやっておきました



しばらくしたら収納に入ってるかも・・・w

髪の色と同色に染色できないのが地味に気になったところ・・・w

耳染めて、髪の色選んで~と繰り返していけば近い色は見つかるかもしれませんが面倒(/ω\)

なので髪を基準にして近い色に染色!で、落ち着きました(´・ω・`)

雑魚フェーズへ

$
0
0

極神龍戦なんやかんやで少しずつでは進んでいますが



雑魚フェーズへ

はて・・・この後はどうなるんだろう・・・?(*´▽`*)


1歩届かず

$
0
0

もう少しでナイトがレベル70になれる!ってところでレベリングルーレットに行ったのです(´・ω・`)

その結果・・・



1歩届かず

@25000程・・・(;´Д`)

しかたがないのでその辺にあったサブクエストをクリアして経験値を貰ってレベル70にしました

次は忍者を中心にレベル上げかな~(*´ω`*)

装備を片付ける意味では暗黒もですけど・・・MPカツカツになりやすくて苦労した記憶がーーw

本物はどっちだ?

$
0
0

リテイナーの幻想薬が15個もたまったので、幻想させてみました



本物はどっちだ?

元々は変更前のリムサにいたNPCン・デリカにしていました

正式版始まったら顔変わっちゃったけど(´・ω・`)

そのン・デリカをベースに派生させたのが私のキャラなんですよね~

そして今回はそっくりに仕上げました(*´▽`*)

アオザイで撮影会とかやってみたい

$
0
0

アオザイの製作を依頼されて納品しました(*´ω`*)



撮影会やってみたいなぁ・・・

様々なカラーのアオザイでポーズを決めて撮影とか楽しそう(*´ω`*)



脚にはサザンシータンガを推しておきました・・・w



腰からのラインがすごくいい

少し離れた位置から見ると、脚に何もつけてないように見えます(/ω\)



本来のアオザイの着用方法とかけ離れちゃっているわけですが・・・w

紫水上衣【間士】

$
0
0

忍者のレベルが63になりました

紫水装備の解禁です・・・って思ったら、一式揃ってるかなぁとリテから引っ張り出したら胴と脚しかない始末・・・

あれ~?(´・ω・`)持ってるつもりだったのにw

しかたがないので持ってる分で撮影





紫水上衣【間士】

時間があればレベル上げもかねて紫水周回するかなぁ・・・(´-ω-`)

いらないと持って腰とか納品してた気がするけど



倉庫圧迫原因

新しくリテを雇うのはもったいないし、夏のイベント報酬の水着で代用できるから別にかまわない気がするけども・・・(;´・ω・)


コウジン族の鎧

$
0
0

26日分のコウジン族デイリーで初日から続けていれば今回でランクアップします

クエをクリアするとショップに鎧一式が並びますが・・・



コウジン族の鎧

うん、わかってたけどいらなかった(´_ゝ`)

期待していたエモはまだ並んでいないので、最後のランクアップ後に並ぶのかな~?

1720ポイントだったから約10日後になりますね・・・(;´・ω・)遠い




ミラプリするならこんな感じの方がいい(*´ω`*)

忍者のレベル上げでこれにしちゃおうかなぁw

忍者のミラプリVer.20171026

$
0
0

忍者のミラプリを変更しました(´・ω・`)



忍者のミラプリVer.20171026

ウェアウルフ装備をベースに、手はエンペラーズ、脚はブライズメイドタイツを使用

染料はメサレッド

脚が悩みどころだけど、ひとまずこれに・・・w



獣っぽい(´・ω・`)

ダイアマイトウェブ底ついちゃったからまた集めに行かせないと・・・

アオザイをシースルー加工

$
0
0

極神龍攻略も先がだいぶ見えてきました(*´ω`*)

後半の練習がメインになってくるかな~?まだ数回しか経験できてないけどw


そしてSS加工(´・ω・`)



アオザイをシースルー加工

簡単に製作しました(´_ゝ`)

屋外よりも室内のスタジオで撮影したほうがよかったかなぁ・・・w


LEDでドレスアップ

$
0
0

アクセラのバックランプをしばらく悩んで、LEDに交換しました(*´ω`*)



Remix製LEDバルブ

ホームセンターで安かったので・・・w

同じ系列店で別の店舗では同じものが2倍の値段だったんですよね(´・ω・`)



ノーマルバルブ

12V21Wの純正バルブ(´・ω・`)

これをLEDに交換ですが、作業はいたって簡単w

バルブ交換用のふたを外して入れ替えるだけ(´_ゝ`)



LEDバルブ交換後

白くなってスタイリッシュな印象に


けど・・・帰宅した時駐車しようとしたら、あれ?ノーマルよりも暗くない・・・?(;´・ω・)

気のせい?雨が降ってたから?でもやっぱり暗いような気もする?

しばらく様子見てみよう(´っ・ω・)っ

気づいたら・・・

$
0
0

忍者のレベルが67になりました(´・ω・`)

数日前まではまだ65にもなってなかったような気がしますw

問題はCFでのマッチングでしょうか

待ち時間が20分以上、長い時は30分くらい待ちました(;´・ω・)

レベリングルーレット、討伐ルーレット、適正ダンジョンへの申請・・・

アライアンスルーレットは比較的早かったですね


レベリングとアライアンスルーレットを主軸に、やる気と時間があれば適正IDへ・・・というのがいいかもしれませんね

待ち時間にサブクエをやったりして経験値を稼いでみたり



忍者レベル67

ドマ城ID申請して300万くらい経験値貰えてたかな~?

DPSだと楽なので周回しても苦にはならないけど、待ち時間がーーー( ノД`)

タンクでの周回はつらいんです・・・

エオルゼアの忍者は忍びじゃないと思った?Lv68

$
0
0

アライアンスレイド+レベリングルーレットで忍者が68になりました(´・ω・`)

アライアンスレイドで280万くらい稼げたのかな?

DPSでもマッチングまでの時間が短くて便利(*´ω`*)

でも、50制限の所だったりすると、忍者の場合風遁更新が忍術を使わないとできないので、そこが面倒・・・w

風遁使えないレベルのダンジョンだと攻撃スピードも遅いのでモヤモヤ(;´・ω・)

更新しないから楽といえば楽・・・w



忍者Lv68

69の装備とかあったかな・・・?(;´Д`)

このままルーレットだけで70目指しちゃおうw

つるつるてかてか

$
0
0

イオンコートクラシックの施工(不定期で3回目)をしました( ゚Д゚)



つるつるてかてか

撥水がなくなったな~って感じたら施工してる感じですけどもw

前回は8月11日だったので2ヶ月半くらいですね

初回は確か3月頃だったはず(´・ω・`)

施工しばらくは撥水効果も高いので水玉がすーっっと流れ落ちていくのを眺めるのが楽しいですね(*´ω`*)

2ヶ月もしたらだいぶ落ちちゃいますが・・・側面は結構粘って撥水してくれてるみたいですね

弊害として水玉ができるのでそこに汚れが貯まって乾いたら斑点模様になっちゃうところ(/ω\)

そうしたら水洗いだけで終わりですけどw


年明け前にまた施工できるかなぁ・・・?

あっという間でした

$
0
0

ログインした時は忍者はまだ68の前半でした

そこからアラレイドルーレット、レベリングルーレット、69ID、日付またいでアラレイド・・・

これにより一気に70になりました(∩´∀`)∩

装備が全くありませんでしたけどw

適当に真理で揃えたりして、


とりあえずの装備

万物もそこそこ貯まっているのですが、白に使うか戦士に使うか忍者に使うか・・・悩みどころ(´・ω・`)

エンドで使うのは侍なので、そこまで気にする必要もないわけですが(/ω\)


Viewing all 2341 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>