Quantcast
Channel: みりんのしっぽ    ~Black Tail Cat~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2341

2年前の2月24日

$
0
0

引っ越し準備期間中・・・2日目(ノ∀`)

たぶん片付けに追われているはず・・・頑張れ未来の私!(*´-`) (現21日夜)


ネタは何にしようかと思いまして~、2年前は何をしていたのか?

そう言うことで記事をまるのままもってきました♪ (ただの手抜きじゃないか)


ここ数日間悩まされていたサーバーエラー(30002)ですが、

今日また別の方法を試したところ、


21:20~1:50の間の4時間半、エラーは発生しませんでした。


昨日の症状が出た、ウルダハから外へでてチョコボに乗る、プレイしながらネットをみる等をやっても

特に問題がありませんでした。



これが30002の改善策の決定的なものではないと思いますが、やった事を一通り書いてみます。


・ルーターの電源入れなおし

・ウィルススキャン

・グラフィックドライバ更新

・LANアダプタドライバ更新

・モデム電源入れなおし


ここまでの時点では多少エラーまでの時間が伸びたくらいで改善されてませんでした。

そして、今日行った事

PCのデフラグ

・モデムとルーターの電源入れなおし(手順があるので後で記載)


これを行ったところ、エラーがなかったので、しばらくは安心・・・出来ないのが本音です(;´Д`)



みりんのちょっとそこまで ~風の散歩道~
扉が開きませんでしたし・・・

ただのラグだったのでしょうか、しばらくして同じ場所に来ると、普通に開きました(´・ω・`)



*モデムとルーターの電源入れなおし方法*


1、モデムのコンセントを抜く

2、しばらく待ってからルーターの電源を切る

3、しばらく待ってからモデムのコンセントを繋ぐ

4、しばらく待ってからルーターの電源を入れる


この方法を実践してみました。

以前電源を落とした時は別々に落としていたので、なにかしら片方に変な記憶が残っていたのかもしれません。


デフラグは断片4%でしたが、終了するまでに1時間ちょっとかかりましたね


でも、これで直ればアンインストールをしたりしなくて済むので、だいぶ楽なんですけどねw


この作業がすべての症状に効くかどうかはわかりませんが、試してみる価値はあるかと思います(´・ω・`)


みりんのちょっとそこまで ~風の散歩道~
これで、ローカルも頑張れる気がします



おまけ


みりんのちょっとそこまで ~風の散歩道~
今日のエロネコラブラブ

パンチラがけしからんです

シャウトを聞きながら製作だそうです(´・ω・`)ナルホド・・・


しばらくして通りかかると


みりんのちょっとそこまで ~風の散歩道~
なぜか下着姿


一体何のシャウトに乗ったんでしょうか~(ノ∀`)

お腹冷やさないようにねヾ(*´∀`*)ノ





みりんのちょっとそこまで ~風の散歩道~
今日のもふもふ♪


---------------------------------------------------------------------------------


あ~、プレイ中にエラーがでて強制終了する日々が続いていたんでしたね

結局上に書いたようにモデムの電源を入れなおしたりで症状はでなくなったんですよね~

もちろん現在も出ていませんw




さぁ明日25日はいよいよ引越し!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2341

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>