グライダーのASK-21を復活させる為に、先日お嫁に出したF-22シングルに搭載していた受信機をASK-21に搭載しました
ミキシングどころか、トリム調整も0からになってしまいますが、ミキシングとスイッチ関係のデータを移設しました
と言っても、2.4GHzのプロポのデータを見ながら72MHzのプロポに入力していくだけなんですけどね(´・ω・`)
基本同じFF7なのでそのままでも大丈夫・・・と思ったら72MHzプロポにはエルベーター設定がないようで。
どちらにしても使ってない機能なので、関係ないところですがw
グライダーはミキシングの塊ですからね・・・エルロンの作動も左右で上下の作動量をかえたりしないといけませんし。
ミキシング等の勉強になりました(*´-`) その流れを含んでいるのがジェット機のベクターですね。アレもミキシングの塊・・・w
明日ASK-21の再テストフライトの予定です。その後もちつきに駆りだされるとか何とか(´・ω・`)
水アカの汚れが目立ったのでばしゃばしゃと洗いました
そう言えば新車から一回もWAXかけてないなぁ・・・。
洗車をすれば雨が降り、WAXをかければ雨が降らないのが私(ノ∀`)
月曜火曜あたりが天気怪しいのですが、やっぱり雨降るのかな~orz^
関東方面では今開花した所もあるようですね~
もっとすけすけの服を~とリクエストが来てましたが・・・
過去に加工してたら裸になってしまったので掲載不可になっちゃいました~(゚Д゚≡゚Д゚)
ロドストの日記に裸⇒さらに加工⇒掲載したものがあるのでそちらで確認を・・・(作ったものは自主規制部分がありませんw)
パンツではなくサブリガですけども・・・(´・ω・`)